2024年11月25日(月)
\カンムリワシ/
日向ぼっこ?をしているカンムリワシの幼鳥ちゃんに出会いました。
こんな所にも幼鳥ちゃん居たんだね、なんて思いながら、周囲に車が居なかったので(車通りの多い場所)、少しだけ撮影タイムに入らせていただきました♪
カメラ目線いただきましたぁー!!!
ありがとうございますううう!!!
それにしても幼鳥ちゃんの居る場所…
\注意看板のすぐ近く!/
確かにこの近辺よくカンムリさんに出会うけれど、幼鳥ちゃんが居るなんて思ってもなかったんで、ちょっとこの辺り運転する時気を付けないといけないですね…
歩道に居る事もあるのでね、カンムリさん(;^ω^)
この子の成長を見守る為にも、事故に遭わせない様安全運転心掛けていきましょう!
皆様もご協力よろしくお願い致しますっ!!!
動けなくなっているカンムリワシを見かけたら
カンムリワシ救護連絡先
【石垣島の場合】
*環境省石垣自然保護官事務所 0980-82-4768 (休日、時間外でも担当者につながります)
*石垣市教育委員会文化財課 0980-83-7269
*石垣市 0980-82-9911 (代表)
【西表島の場合】
*西表野生生物保護センター 0980-85-5581(ヤマネコダイヤル)
※カンムリワシ・リサーチ様Twitterより引用