カンムリワシ【キッキ】

2025年3月23日(日)

撮影場所:平得(石垣市クリーンセンター付近)

\カンムリワシ/

牧草ロールの上で何かをツンツン突いているカンムリさんを発見。

こらこらー牧草ロールのビニールに穴開けちゃいけないんだぞー

なんて思っていたのですが(笑)、どうやら違った様で…

\お食事中でした/

カエルをゲットしたみたいで、牧草ロールの上で一生懸命お食事しておりました。

面白い場所で食べているなぁ( *´艸`)

ついつい見ちゃうじゃないの。

\「むっ、何やら視線を感じる…」/

\「…気のせいか?」/

\「では続きを堪能しますか」/

↑って言っていそうなカンムリさん(笑)

\鋭い爪と目(`・ω・´)✨/

っと、よく見てみたら、足環が付いているカンムリさんでした。

\右足に足環/

早速カンムリワシ・リサーチ様へ連絡してみた所【キッキ】というメスのカンムリさんだと教えてもらいました。

赤いプラスチックの足環をしているそうなのですが、写真だと全く分からない(;^ω^)

今はアルミの足環を使っているそうで、プラスチックの足環を使っているのは【キッキ】ちゃんだけなのだそう。レア!

元気に過ごしている姿が見られて良かったです。

また会えると良いな…(*´ω`*)

動けなくなっているカンムリワシを見かけたら

カンムリワシ救護連絡先

【石垣島の場合】

*環境省石垣自然保護官事務所 0980-82-4768 (時間外・休日も対応可)

*石垣市教育委員会文化財課 0980-83-7269

*石垣市 0980-82-9911 (代表)

【西表島の場合】

*西表野生生物保護センター 0980-85-5581(24H)

※カンムリワシ・リサーチ様X(旧Twitter)より引用