
雨の日のカンムリワシたち
2023年2月20日(月) 雨上がりに見かける事はよくあるのですが、雨の中で会えるとは… 小雨に濡れながら木の枝にとまる...
地元石垣島を五感で楽しんで紹介するブログ
2023年2月20日(月) 雨上がりに見かける事はよくあるのですが、雨の中で会えるとは… 小雨に濡れながら木の枝にとまる...
2023年2月16日(木) 八重山博物館の前を通り過ぎた時に驚きの光景が目に入ってきて思わず見に戻ってきてしまった。 そ...
2023年2月9日(木) 野底から伊原間方面へ向かう道路、見かけない看板が立てられていました。 それがこちらっ ...
2023年2月5日(日) 真栄里ダム周辺をぶらーりしていると、カンムリワシ発見! ここにも居たんだねぇ。今まで気付かなか...
2023年2月3日(金) 空港へ向かっていたら、なにやらひときわ目立つ看板が… それがこちらっ! \どーん...
2023年2月1日(水) 再び崎枝にて。 「あっ、カンムリワシだー」って撮ってみたらなんだか違う… ...
2023年2月1日(水) 崎枝の電柱の上で、あたりをキョロキョロしているカンムリワシを発見。 ...
2023年1月31日(火) カンムリワシ発見!さぁ、写真撮ろう…ってカメラ構えたら… \どーん!/ ...
2023年1月28日(土) 南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港内に水槽があるのですが、その中に居るハリセンボンちゃん。 どうや...
2023年1月27日(金) お出掛けしようと車に乗り込む時、娘が駐車場の天井を指差して「ちゅんちゅん!」と言うので見てみると、...