
9月から11月の間はハブ咬症防止運動月間!ハブに注意!!
私は年中注意だと思っているのですが、特に9月から11月が注意らしい… 沖縄県内で毎年9月から11月はハブによる被害が多発する時...
地元石垣島を五感で楽しんで紹介するブログ
私は年中注意だと思っているのですが、特に9月から11月が注意らしい… 沖縄県内で毎年9月から11月はハブによる被害が多発する時...
2023年9月14日(木) 9月10日は下水道の日、なのだそうです。 下水道の日にちなんで石垣市役所1階エレベーター前ホ...
確か今年1回行われていたと思う…ブログに書いていなかったのですが(;^ω^) 「秋の」ってついているので、もしかして「春の」「夏の」が...
石垣島と西表島の間に広がる日本で最大規模(!)のサンゴ礁域、石西礁湖(せきせいしょうこ)と呼ばれています。 その石西礁湖のサン...
2023年8月24日(木) 暴風警報が発令されると島内の林道が封鎖されるので、台風明けってどうなっているんだろう…と思い、今回...
2023年8月16日(水) 連日晴れていたので「そろそろ通っても大丈夫かな?(落石とか)」と思って行って来ました、久しぶりの野...
2023年8月19日(土) 8月18日から27日まで『石垣やいま村』さんで開催されている『琉球いきものづくし2023』へ行って...
八重山民謡の代表曲の1つである『とぅばらーま』 昔の人々が生活の中で思いを伝える為に歌われてきた名曲です。 後世に継承し...
なんだかとんでもないイベントが始まろうとしている… その名も… \シン・オオヒキガエルハンター2023 ~捕獲大...
紹介が遅くなってしまって…(;^ω^) 本日7月8日(土)と9日(日)の2日間の開催となります✨ 夏のてづくり市ですって...