
カンムリワシのペア
2023年3月6日(月) 電信柱にカンムリワシを見かけて写真を撮ろうとしたら、もう1羽飛んで来て。 どうやらペアだったみ...
地元石垣島の事についてゆるーくご紹介♪
2023年3月6日(月) 電信柱にカンムリワシを見かけて写真を撮ろうとしたら、もう1羽飛んで来て。 どうやらペアだったみ...
2023年3月5日(日) 於茂登トンネル周辺でよく見かけるこの子。 この日もいらっしゃいました。 \どこに...
2023年2月27日(月) 川平の集落入口付近で見かけたカンムリワシ。 こちら側を向いた写真が撮...
2023年2月27日(月) 何気なく撮った写真がモノクロ感を出していた。 生憎の曇り空、カンムリ...
2023年2月22日(水) 雨上がりの於茂登トンネル付近でよく見かけるこの子。 なんだか今日はい...
2023年2月20日(月) 雨上がりに見かける事はよくあるのですが、雨の中で会えるとは… 小雨に濡れながら木の枝にとまる...
2023年2月5日(日) 真栄里ダム周辺をぶらーりしていると、カンムリワシ発見! ここにも居たんだねぇ。今まで気付かなか...
2023年2月1日(水) 再び崎枝にて。 「あっ、カンムリワシだー」って撮ってみたらなんだか違う… ...
2023年2月1日(水) 崎枝の電柱の上で、あたりをキョロキョロしているカンムリワシを発見。 ...
2023年1月31日(火) カンムリワシ発見!さぁ、写真撮ろう…ってカメラ構えたら… \どーん!/ ...