名蔵湾の1本ヒルギ

2021年9月18日(土)

結構前から人気の撮影スポットがありまして。

こう呼ばれて親しまれている様です。

名蔵湾の1本ヒルギ

なんかカッコイイですね…

私は最近知りましたが、観光客の中でも話題だそうです。

名蔵湾の1本マングローブ

とも呼ばれていたりもするみたい。

呼び方は人それぞれ。

マングローブとはヒルギ科の木の総称。

マングローブ林と言われていますよね、1本1本はヒルギの木。

ヒルギとは漂木の意味で、親木から落ちる果実・種がふよふよ~っと漂いながら着いた浅瀬の泥地に根を張り育っていきます。

どんどん仲間が増えていってマングローブ林が出来る、という感じ。簡単に言うとね。

ヒルギは仲間たちと育っていくのですが、この名蔵湾の1本ヒルギは1本だけなんですよ…

ぽつーんと生えている、不思議なヒルギ。

だから話題になっているんだと思います。

名蔵湾は島の西側という事もあり、夕日が沈む時間帯には良い映え写真が撮れたりするんですよねー♪

そりゃ人気にもなりますわなー

という事で、私も便乗して撮ってまいりました♪

本当に不思議な1本ヒルギ…

神秘的、というか何というか…

少し離れた所に(写真でいうと写っていないけれど左側)1本仲間が顔を出していたので、もしかしたら今後は名蔵湾の2本ヒルギと呼ばれる日が来るかもしれません…♪

定期的に様子を見に行ってみようと思います。

駐車スペースはあるのですが、2台…頑張って3台は車を停められる感じでした。

2台のほうが安心ではあるかなー

グーグルマップで検索したら『一本マングローブ』で登録されていた!

すごいなぁ、もう立派な観光スポットじゃん。