あまくま石垣島歩記

地元石垣島が大好きなユキノが色々紹介したいと思って誕生したブログ

フォローする

ホーム
石垣島を撮る
島のいきもの

登野城*アカショウビン

2023/8/15 島のいきもの

2023年8月6日(日)

 

\アカショウビン/

 

鳴き声はよく聞くのですが、会う事の無かった場所での出会い。

くちばしが汚れているのは食後だったのかしら?

撮るタイミングが良かったのか悪かったのか…(笑)

シェアする

  • LINE!

フォローする

石垣島,石垣市,登野城,アカショウビン yukino

関連記事

鳥だって暑いよね

2023年6月4日(日) 朝、木陰で涼むアカショウビンを発見。 気持ちよさそうでした♪ 普...

記事を読む

台風前に出会ったアカショウビン

2023年5月26日(金) カンムリワシ居ないかなーって辺りを見渡しながら運転していると、何やら前方に赤い物体。 ...

記事を読む

崎枝*ヒヨドリ

2024年1月12日(金) \ヒヨドリ/ …たまにはカンムリワシ以外も撮るんですよ私(笑) ...

記事を読む

前から見るとフクロウ感が出る子

2023年2月22日(水) 雨上がりの於茂登トンネル付近でよく見かけるこの子。 なんだか今日はい...

記事を読む

嵩田林道*アカショウビン

2023年7月1日(土) \アカショウビン/ 置き物みたいな立ち姿のアカショウビンを発見。 ...

記事を読む

カンムリワシ【キッキ】

2025年3月23日(日) 撮影場所:平得(石垣市クリーンセンター付近) \カンムリワシ/ 牧草ロ...

記事を読む

川平*カンムリワシ【さくら】

2024年1月10日(水) \カンムリワシの【さくら】/ この日も目立つ所で待っていてくれた【さくら】 ...

記事を読む

名蔵*カンムリワシ

2023年9月19日(火) \カンムリワシ/ よく見かける場所。 きっと同じ子なんだろうなぁ…と思...

記事を読む

名蔵*カンムリワシ

2023年11月22日(水) \カンムリワシ/ 名蔵の畑にカンムリさんが居たよ。 気になって見てい...

記事を読む

カンムリワシをとても近くで見守る貴重な経験をしました

2021年9月22日(水) 今朝9時前、娘とドライブしていたら、大きめの鳥が歩道に居るのが目に入って来まして。 何かなー...

記事を読む


崎枝*アカショウビンとカンムリワシ
名蔵*カンムリワシ

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサーリンク

プロフィール


ユキノ

生まれ育った石垣島からブログを書いている1987年生まれのゆとり世代主婦です。
地元石垣島のあまくま(あちこち)を紹介していくブログを作成中。

日常ブログはこちらから☆

最近の投稿

  • オリオンビアフェスト 2025 in 石垣
  • 浜崎町*鬼垣島 石垣店:目標の6辛へ向けての挑戦!part1
  • 描きたてホヤホヤの海沿いの落書き
  • 石垣島てづくり市 2025 夏
  • 1本ヒルギと虹

最近のコメント

  • 大川*タウンパルやまだ:営業時間外の無断駐車禁止と書いてあるのに… に yukino より
  • 大川*タウンパルやまだ:営業時間外の無断駐車禁止と書いてあるのに… に タウンパルやまだ より

カテゴリー

  • 石垣島を見て回る
    • まつり・イベント
      • まつり・イベント情報
      • まつり・イベント行ってきた
    • 記念碑・石碑
    • 駐車場
    • 南ぬ島石垣空港
    • ユーグレナモール(旧あやぱにモール)
    • ダム
    • 林道
    • 展望台
    • お土産・特産品・島内限定品
    • お手洗い
    • 遊び場
    • WEBサイト・SNS情報
  • 石垣島で食べる
    • カレー
    • イタリアン
    • 中華
    • カフェ・レストラン
    • 食堂
    • お魚系
    • お肉系
    • 八重山そば
    • ラーメン・中華そば
    • うどん・きしめん
    • 移動販売・キッチンカー
    • お弁当屋さん・総菜屋さん・商店
    • パン
    • スイーツ
  • 石垣島を撮る
    • 島の空
    • 島の海
    • 島の植物
    • 島のいきもの
    • 島の道路(道路標示・標識・マンホール等)
    • 島の不思議
    • 落書き・スプレーアート・グラフィティアート
  • 離島観光
  • ご挨拶・お知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

参加中

ブログランキング参加中です。
訪問記念にひとポチいただけると私が小躍りして喜びます。是非に。

スポンサーリンク
© 2020 あまくま石垣島歩記.