
【令和4年7月1日から】パーキングパーミット制度導入について【沖縄県】
こういうのあったら良いのに… なんて思っていたら、来月7月1日から導入されるとの事で情報共有させていただきます。 沖縄県...
地元石垣島の事について紹介していきます
こういうのあったら良いのに… なんて思っていたら、来月7月1日から導入されるとの事で情報共有させていただきます。 沖縄県...
YouTubeで結構ドローンを使用して石垣島内を撮影している方って多いですよね。 私も結構そういう動画見ているのですが「あ、ここって撮...
毎月島内の各家庭に届けられる『広報 いしがき』 島でのイベント情報や、その月のお知らせ等が載っているんです。 ...
石垣島や近隣の離島には有毒なハブ『サキシマハブ』が生息しています。 今の季節はサキシマハブの行動が目立ってくる季節です。 ...
今月から石垣市がTwitterの運営を開始しました! 新年度を機に始めたのだろうか。 気合いが入っていますね、良き良き。...
2022年3月10日(木) ついにこの日が来ました… 今日、石垣市からのLINEで衝撃の文字が書かれておりまして...
いやぁ、Twitterで知った時はビックリしましたよ… タモリさんいつの間に石垣島入りしていたんですか!!! ...
石垣市のLINEページが新しくなっている事にお気付きでしょうか。 私は昨日(9月17日)に気付きましたが。 \LINE画...
過ぎてしまいましたが…9月10日は下水道の日。 石垣市では毎年庁舎内でパネル展を行っていたそうなのですが、新型コロナウイルス感...
石垣市のLINEを登録(登録であってる?)しているんだけれど、私と主人で届く内容が違っていて… 同じ石垣市のLINEなのに、主人の所に...